忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

シーズンオフに何やってるんだ一体

最近野球ネタばっかりですいません。野球ネタ用のブログでやればいいんでしょうけど、微妙にあっちではやりにくい話題なので‥。

 以下、千葉ロッテマリーンズ公式サイトから引用します。
    千葉ロッテマリーンズ ×大人気アニメ「俺の妹が
   こんなに可愛いわけがない。」第2弾コラボグッズ発売中!!


    今年10月に発売し、大好評頂いた大人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛い
   わけがない。」とのコラボグッズに5種類の新アイテムを加え、11月9日よ
   り第2弾を発売中です。
    今回は各キャラクターごとのアイテムがさらに充実し、なんと抱き枕まで
   商品化!!
    是非、この機会をお見逃しなく!!


  以上引用終わり。


 というわけで。やってしまいましたなぁマリーンズ。
 えー、以前、コラボグッズの追加提案メールをする旨こちらでも書きましたが、そのメール内容とは全く違う方向性で攻めて来ました。さすがに期間が短すぎますし、アレを反映しての事ではなく最初っからやる気満々だったんでしょうけども…なぜこの時期に。
 詳細と画像についてはリンク先でご覧いただくとして。今回追加になったのはA4ミニタオル、フラッグ、マグカップ、チケットホルダー、そして抱き枕です。いずれも桐乃、黒猫、あやせの3種類が用意されております。
 『マリーンズファンとして』という立場で買うならチケットホルダーがギリギリ言い訳きくレベルですが、抱き枕についてはもう、何をか言わんやで。これ、オンラインストアと海浜幕張駅前のグッズショップで買えるみたいですけど、後者についてはメッセでオタ方面イベントに参加して帰途につく人々を狙ってるんでしょうか。

 そもそもとしてプロ野球チームがシーズンオフに新グッズ発売する異常性はどのような言葉で説明させていただいたらご理解いただけるのでしょうか…。何やってんだろう、ホントにこの球団は。

 これ売れたら第三弾もあるんでしょうけど、曲がりなりにもプロ野球チームなのでもうちょっと言い訳のきく方向性でお願いしたいですな。あと、マリーンズグッズならではの独自性も。ちなみにユニ着たフィギュアは『ONE PIECE』ルフィとチョッパーの物がございますので、多分やると思います。

 あと、毎年出してるメモリアルDVDのコメンタリーを俺妹のキャラ3人につけてもらうのは‥いや、これは予算がかかりすぎるか。

拍手[0回]

PR

投稿してきました

不穏当な発言の釈明がさらに不穏当だったので延ばし延ばしになってしまいましたが、先日こちらで書きましたとおり千葉ロッテマリーンズ球団に対してグッズについての提案を先程投稿してきました。

 俺妹に関しては作品としての賛否両論あると思いますが、グッズとしての出来の良さとそれに起因する購買意欲の高さから、このままにしておくのは惜しいと思い、今回の行動に出ました。何しろ目の前で山と積まれていたものが瞬く間に消えていくんですから。

 チームとしては公式戦が無いオフシーズンに突入していますが、球団としては現在も忙しく活動しておりますので反応があったとしてもだいぶ後にはなるでしょうが、まずは一歩ということで。

 今後も何かアイディアがあれば投稿したいと思います。女性人気高いのが良さげなんですけど…どうですかねぇ。

拍手[1回]


現在保留中

先日こちらで書きました『俺妹コラボグッズに関する千葉ロッテマリーンズへの提案』企画ですが、概ねまとまりました。

 ただ、チームが日本シリーズへの出場権をかけて大事な戦いをしている最中ですし、所属選手が不穏当な発言をして謹慎中ということもありますので、もうちょっと時間を置いてからメールしたいと思います。

 具体的に言うと、明日負けたら明後日くらいに。明日勝った場合はそれ以上試合をすることがなくなった翌日か翌々日くらいに。

 メールしたら、またこちらでご報告させていただきます(具体的な転載は敢えてしません。それが原因で不採用になると困りますので)。

拍手[1回]


俺妹×マリーンズコラボグッズ、その後

マリーンズオンラインショップからのメールマガジンによりますと、10月5日からの発売だったにも関わらず週間売り上げベスト5を俺妹コラボグッズが総なめだったそうです。しかも、一部を除いてほぼ完売、という盛況ぶりです。
 先日ここでも書きましたが、私10月6日には現地球場に行きまして。この時は引退する選手のグッズも発売になっていたことと合わせて売り場が入場制限掛かるようなカオスっぷりで当然レジもいつ自分の番が来るか分からないような長蛇の列でしたので手にとって見るだけで終わらせたんですが。
 その後、座席で観戦しつつイニングの合間などに周囲を見てみると、どう見ても俺妹ファンとは思えないような普通のオバちゃんが買ったばかりとおぼしきコラボTシャツ着てたりするんですね、これが。
 売り場で「何コレ、カワイイ!?」とかいう声も多数聞かれましたし、俺妹ファン以外の『知らない層』にも大変訴求力があったようです。

 えー。せっかくですのでここはオタクでもある私としては、球団に向けて新グッズの提案をしたいと思っております。第一弾としては「ボイスアイテムのダウンロード販売」ですかね。桐乃やあやせの声で「がんばれ!マリーンズ!」とか「ちょっと!チャンスなんだからちゃんと打ちなさいよ!」とか「1軍のピッチャーだったらフォアボール連発してランナー残したまま降板してんじゃないわよ!」とか。いや、最後のは冗談というか私の本音というか。
 売れると思うんですけどね。どうでしょうか。

 幸いにしてマリーンズは懐の広い球団でして、こういうファンの声を拾う「VOICE26」という要望フォームからの意見がわりと通ったりしやすいのです。球場の各種設備の充実などはその賜物だったりします。
 もちろん、送ったからといって即採用ではありませんし、たとえマリーンズが乗り気になってくれたとしても、実現出来ることとできない事があります。むしろ実現出来ないことの方が多いでしょう。しかし、我がマリーンズにはそういう無茶な提案でも送ってみたくなる『甘さ』がありますので、色々提案してみるつもりです。

 便乗したい、という方はぜひVOICE26に送ってみてください。
 もし、それが億劫だ、という方はこちらのコメントでもTwitterでも結構ですので、私宛にメッセージいただければ一緒に球団宛に送らせていただきます。

 また、俺妹以外にもマリーンズ的に大義名分が立つアニメや漫画やラノベ(輪廻のラグランジェやわたモテ等)でしたら可能性はあると思いますのでぜひご意見ご要望をお願いいたします。

 くどくなりますが、これはあくまで提案を行なうだけですので、送ったものが採用される保証はありませんし、実現するかどうかはまったく不明です。これはあくまでもせっかく出来た気運を活かそう、という企画ですので、その点をご承知おきの上でお願いいたします。

 また、勿論ですが、私は1ファンであり千葉ロッテマリーンズとは一切無関係の素人の非公式企画であることを申し添えます。

拍手[1回]