忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

さよなら絶望放送携帯版第136回配信「ネズミの国からこんにちは」感想

・タイトルを見て思い出したのが三波春夫の『世界の国からこんにちは』。…もしかして万博つながり?
・「アハッ」「ギリアウトだって」なにげにどんどん似て来てるもんなぁ。
・「新谷さんに会えるかも知れないという淡い期待を抱いてネズミの国の国民となって早1年」動機が格好良すぎます。
・「私にキャストになるきっかけを与えてくださった新谷さん、働いている場所の関係上まだ新谷さんとお会いできていませんが」キャストなのにお会いできない…となると駐車場係の方でしょうか。もしくはレストランの調理とか。
・「行きにくくって。なんか最近」「ちょいちょいね。こういうこと言われるんですよ」「その度に申し訳なくなっちゃって」『申し訳なくなる』っていうのが新谷さんだなぁ。
・「それ、アトラクションじゃないし」いや、たぶん一部の人にはアトラクションになってると思われ。
・「そっとしといて」プライベートは大事です。
・「良子ちゃんと会話をするにあたって当たり障り無いところとして」私が野球の話題を振られるのと似たようなもんでしょうか。
・「思ったより良子ちゃんはこたえてる」たぶんたくさんの人から言われるんでしょうね。そしたら流石に軽く流せなくなると思いますよ。
・「ネズミの国に行くときはピンク色を排するべきじゃない?」そうするとさすがに目立たなくなるでしょうねぇ。
・「ジーンズとかで行けば」「見た事ねぇ」アフレコ現場では『ガサガサしない服』とおっしゃっていたのでジーンズ穿いてるんだと思ってましたが。
・「ジーンズとか持ってる?」「持ってる、よ」何故間が空く。
・「ジーンズって上に何着たら良いんですか?」「どう合わしたら良いんですか?」「普通にTシャツ」「あなた普通さんじゃないの?」「無理」「多分、何だったら緊張しすぎてパンツインしちゃう」なんかジーンズにトラウマでもあるんですか?
・「イベントの罰ゲームとかで穿かされた」ああ、新谷さんにスカート以外のものを穿かせるのは罰ゲームなんですね。
・「そん時は店員さんに聞いて一揃え買った」どうしていいか分からない時の正しい選択。
・「麻里奈とかは」「あの人はものすごいスタイル良いじゃないですか」「そうだった。アイツは別もんだった」井上麻里奈さんのスタイルの良さは『一緒にされると困る』レベルなんですな。分かります。ご本人、ブログでたまーにドキッとするような写真をあげてこられるんですよねぇ。
・「良子ちゃんはすっごい美脚じゃないですか」すいません。この辺は語彙が不足しているのでどう褒めていいやら分かりませんが、私もそう思います。
・「あれ?なんかこの話題、すごく苦手な感じだね」「良子ちゃんはパンツの話をされると」まぁ、誰しも縁のないものの話題は苦手なんじゃないでしょうか。
・「いつも言うとおりに、スカートの下は完全にワンダーランド」「パンツはワンダーランドのシルエットがハッキリ分かるじゃないですか」「スカートって誤摩化せるんですよ」ワンダーランドに関する考え方の違いがハッキリ分かってここが凄く面白かったです。
・「ボンタン」「とかだったら形隠れるかなって気がする」…不良学生のズボンくらいでしか見た事無いんですが、一般向けにも売ってるもんなんですか?
・「ほっとくのはもう当然として」「見ても送ってこないで」「言わないであたしい」とのことです。
・「終わっちゃった」まぁ、たまにはこんなのも。

拍手[2回]

PR