忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

近代麻雀オリジナル9月号 感想

ライオン
・雑魚寝。でも寝てないからそれでもよく寝られる。こういう時に自分のスペースを広く確保するところも『ライオン』だなぁ。
・「22番出ろ」拘置所か。
・久々の外の空気を満喫する。しかし、様子がおかしい。
・地獄絵図。
・野生化した人間を観察できるテーマパークとは。なかなかぶっ壊れてますな。
・「敗者は人間以下に落ちる」凄まじい。
・「コンビ?こんなのと?」いつもながら正直な堂嶋。動じない長谷川も、さすがここまで来ただけはある。
・ノーテン罰符15000点は新しいなぁ。それに伴いチョンボも倍満払いに。緊張感あるのう。
・コンビ打ちでもリーチ。コンビからもきっちりアガる。それが堂嶋。
・おヒキ歴30年って。またすげぇ経歴の持ち主が来たなぁ。
・「俺は麻雀しにきてるんでな」「自分のことは自分でなんとかしな」3人まとめて飛ばす気なのかな?


EZAKI
・「ハハハ」「じゃ改めて1回戦からやり直しましょうか」「待てよ」うん。さすがにそれはないかな。
・日蔭のいら立ちはよく分かる。しかし、こういう場ではイライラしたほうが負けな気がする。
・「異端の麻雀でハッキリさせますよ」「アナタも−」「道化だって事を……ね」望まぬ者を道化におとす。江崎だなぁ。
・「勝つだけならできるでしょうねぇ」うむ。どうしようもなく江崎だ。
・変則打法でまず1アガリ。そして、その後も競り合いをみせるものの点棒上ではなかなか追いつけない。なのに浮かべる薄ら笑い。いいですねぇ。


ワシズ
・寄生虫はイヤですねぇ。しかも脳。そりゃハヤブサも怯えますわ。
・鷲巣様を進化させていったらどうなるのかというのは確かに興味はありますが。
・「この勝負に勝てば…番号を教えましょう」というわけで、寄生虫駆除戦開始。
・選ばない男の、恐ろしい過去。10回選んで10回外す。
・鷲巣様の演説開始。しかし、耳を貸さない美佐。
・「人心掌握は−」「ワシの十八番よ」将を射んとすればまず馬を射よ。
・怒りのあまり首を絞めて相方を気絶させちゃうのはなぁ。超人類の限界か。
・「受け入れよう」まさかの柳参戦。


aki
・「ちょいと色々あってね…」家を売らなきゃならないほどのお金が必要な理由としては簡単すぎませんか、それ。
・近オリの表紙がノーマーク爆牌党。懐かしすぎてタイムトリップしそうです。
・「麻雀は勝たなきゃダメだし」「勝つだけでもダメだ」「むずかしいよなぁ」おっしゃるとおりです。
・バイトを始める姉、神戸の現場で働く父、どんな状況でも笑顔を絶やさないおば。
・同じキツいツモなら四暗刻狙い、というのは確かに一理ありますが、私は多分1ソー切りです。役満狙ってアガったことが無いという理由で。

拍手[0回]

PR