後藤沙緒里のいろはにほへと第173回「実際に生き物係でした」感想
・「1月も中盤です」「早いですね。1週目やってないですからね」それでも今月は4回あるからまだ良かったです。うっかり水曜更新だったら今月は3回しか配信されないという悲惨なことになっておったところです。
・「うっかり手帳を買い替えてない方いませんか?」「はい、はいはい。はい」ウチの業界は新しいのを年末にもらえるのでわざわざ買った事ないです。
・「3月まで書けるの多いですよね」「今年はどうしようかな、なんて思っております」
・「そういう本を読んでいたら『きちんとした手帳の方が運が上がる』」運が上がるかどうかはさて置いて、仕事に関するものはちょっと高くても良いものを揃えた方がよろしいかと。
・「もう25だし、大人だし、ちょっといいの見つけてみようかな」そうですね。手帳の良し悪しって使ってみて初めて分かったりするのが難しいところですけど。
・「そのときどうする?さおリサーチ!」「先月は新参者が。若い方が頑張って下さってたんですけど」「人妻、リア充の女子、よろしくお願いします」お願いします。
・「さっちゃんが初詣に行くと、賽銭箱に手を突っ込んで抜けなくなっている人が。その時さおりんなら?さおリサーチ!」「その時後藤沙緒里なら、人を呼んで来てあげます」「おまわりさんかも知れません」「事と次第によっちゃおまわりさんかな」リアル『おまわりさんこっちです』状態か。まだ遭遇したことはありませんが、ああいうもんは夜中人のいない時にこっそりやるもんなので、白昼堂々やる人間が居たらちゃんと反応できるかあんまり自信がないです。
・「助けてあげます。ソレが普通でしょ」普通のことを普通にできる人が減ってきている今、こういうことをさらっと言えるさおりんは貴重な人材。
・「食べるならどっち?激甘担々麺 オア 激辛アイス」「そん時後藤沙緒里なら、激甘担々麺」「担々麺って甘いですよね?辛甘いですよね」一瞬自分の耳と脳を疑いました。辛甘い、で納得しましたが。
・「スイーツ的な甘さだったらヤですね」辛いものに似せたアイスを食べたことありますが、おいしかったのに違和感まみれというなんとも摩訶不思議な心持ちになりました。
・「基本的に麺は好きなので食べられるんじゃないかなと」辛くない唐辛子使って、あとは野菜多め&味噌を甘味噌にするとおいしくて甘い担々麺になる、かな?実際やってみないと何とも…。
・「クラスの係を決めることになった」「生き物係、給食係、学級委員、新聞係、どれがやりたいですか?さおリサーチ!」「その時後藤沙緒里なら、生き物係。実際にそうでした」「生き物係いいですよね」お似合いだと思います。あと、学級委員な幼さおりんに手厳しく叱られたいという方は私の同志です。
・「デッド オア アライブ さおリサーチ」「どういうこと?」「選んだ女子が首かしげてる」「後藤沙緒里なら、アライブ」まぁ、そうでしょう。というか、人妻構成作家風女子さんは何を思ってこれを選んだのか謎です。
・「携帯を落として壊してしまった。買い替えるなら、ガラパゴス携帯、それともスマートフォン?」「その時後藤沙緒里なら、ガラパゴス携帯」「後藤がまさに携帯電話を壊したんですけど、所謂ガラケーにしました」「難しいと思ったんだもん」好きなのを買うのが一番かと。私もパソコンはMacですけど携帯はずっとガラケーです。
PR