後藤沙緒里のいろはにほへと第186回「暖かくなったら」感想
・「早くあったかくなって欲しいよう」4月になるまでは、というか4月も頭のほうはまだ肌寒かったりしましたからねぇ。ようやく春でございます。
・「私、意外と行動的な人間なんじゃないかなって今思うんですけど」「なんでもかんでも暖かくなったらやろうって全部着地してた」冬眠から目覚めて大暴れするんですね。分かります。
・「今月はふつおた大月間」「そんなタイトルですっけ」「この季節になると無性に引っ越がしたくなります」「不動産屋にあるちらしを眺めて『この物件いいなぁ』とか考えたり」「実際には引っ越しって手間もお金もかかるのでなかなかしないんですが、妄想しちゃいます」私はあんまり引越ししたくなったことって無いんですよねぇ。基本、一カ所に根を張る性格なので。
・「引越ししたいですよね」さおりんは引越し欲が定期的に巡ってきますよね。
・「あったかくなったらしようって思ってた」「春はしたいですよね」転勤シーズンをちょっと外すだけで引っ越し料金グッと安くなりますしね。
・「女子は旦那っちがいるから」旦那っち。この番組での愛称が確定した模様。
・「新居なんですか?」「ワンルームなので」ワンルームの広さにもよりますが、京都でも山のほうに住んでいる人間としては、東京って大変なんですねぇとしか言えません。
・「今の土地を気に入り過ぎているのでなかなかどうして見つからないような気がしているんですけど」気に入ったところからはあんまり動かないほうがいいんじゃないかなぁ。
・「今住んでるところって知り合いが結構いっぱいいるので」「賃貸物件の情報とか教えてもらいつつ」知り合いがいっぱい居るところから居ないところに引っ越すと色々大変ですよぉ。
・「ボクは最近犬を2匹飼い始めました」「家にやって来るまでに、好きなキャラからとった名前を用意して待っていたんですが、一緒に暮らしはじめて見ると、キャラと犬のイメージがかけ離れ過ぎてたのです」「熱血系のキャラから取った名の犬はおとなしいけどなんとなく要領がよく、ちょっと腹黒です」「威厳のある大人っぽいキャラから取った名前の犬はオバカで素直な感じです」「こんなはずでは、と思ったのですが、楽しく暮らしています」最後はのろけか!くそう。官舎は犬飼えないからなぁ。
・「いきなりっていう感じですよね」「キャラクターって何のキャラクターかな」「気になりますね。犬種も気になる」2匹いっぺんに飼うんだったら大型犬じゃないと推測しますが、そこが推測の限界でした。
・「そんな風にして名前つける人も多いんじゃないかなぁ」妻の実家の猫はそのまんまアニメキャラでした。どっちもメスなのに男のキャラの名前…。
・「決して人間の子にはやめていただきたいなぁ」キラヤマトって名前つけちゃった親御さんの話がありましたなぁ。
・「妹が」「おうちで飼い始めたハムスター」「名前つけてましたね。キャラクターの」「言えるものだと、リョウマ?」テニプリなのか土佐のあの人なのか。
・「いかんせんハムスターだから性格とかはよく分からない」「ワンちゃんは性格がハッキリしますしね」そりゃまぁ、ハムスターに比べたら。あと、ハムスターって言われると新庄剛志っていう名前が脳裏に浮かんでしまいます。まだ治ってなかったのかこの病気。
・「今まで飼ったことあります?」「ハムスターもこの前まで飼ってた」「名前はちなみに、物凄い考えるタイプですか?」「ハムスターは、ハム子とチュウ子」「かわいい」「ヤバイ、ツボった。かわいい」ツボるさおりんが私にツボりました。ツボの2ヒットコンボ。
・一人暮らしで動物を飼うのは確かにリスキーですね。
・「実家にあいつらが居るので、帰ったらめちゃめちゃ愛でたいなと」さおりんの元気の源ですからね。
・「配信日の4月17日には竹書房さんのほうから『加藤英美里と後藤沙緒里の沖縄よんな~散歩』」すいません。今日地元の本屋に行ってみたんですが置いてませんでした。やっぱり天下の密林さんで買うのが一番なのかな。
PR