忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

アニメ版謎の彼女X第7話「謎の流行風邪」感想

 毎度ですが未放送地域の皆様方に慮りましてネタバレ回避を行ないます。お手数おかけしますが本文は「つづきはこちら」からご覧いただきますようお願い致します。
・走る女、卜部。揺れるか揺れないかと思って見てましたが、揺れませんでしたね。いや、ここでの卜部は揺らさないほうが正解だと思います。ええ。
・「卜部って何気に運動神経いいよなぁ」連想するのはパンツハサミ。
・「部活なんか入ったら、放課後椿くんと帰れなくなっちゃうじゃない」これに感激しない男は居ないと思うんですが、抱きつこうとするとスルーされると言う、絶妙なツンデレ。いや、ツンデレってのともちょっと違うなぁ…。
・本日丘は体育見学か。と思ったら昼休みにリレーの練習でしたか。
・「それってすごくえっちね」丘、見た目は愛らしいのに魂の一部が確実におっさんだよな。
・「その黄金の足を椿くんが独り占め」発言もそうですが、手つきがイヤラシい。可愛い女の子の皮をかぶったおっさん魂が止まらない。
・「椿君と一緒に帰れなくなるから陸上部に入らないんでしょ?」「練習を放課後じゃなくしてもらったのも、椿くんと一緒に帰れなくなるからでしょ」「それってつまり、椿くんは卜部さんの足を独り占めしてるってことでしょ」理詰めだけど、その『理』は普通は思いつかない気がする。
・気がきくねーちゃんだなぁ。…一緒にクリーニング出しちゃった、じゃねーよ。原作でこないだやったばっかりのネタ、ここに持ってくるか!アニメスタッフ原作好き過ぎ。
・海老フライにベーコンを巻くのか。
・海老フライを口中でもてあそぶ卜部がなんか可愛い。
・「さみしい?」「そんなことあなたには関係ないわ」否定も肯定もしないのな。
・丘の入れ知恵が未遂に終わるかと思ったら、授業ぶっちぎって入れ知恵。
・卜部、2回めのほうが緊張してるように見えるなぁ。
・「なんか、あの時に似てるなって」思い出のよだれ、って書くとちょっとおかしいけどまぎれも無い事実なので。
・「見たかったなぁ、卜部の走る姿」意外とこのセリフって卜部にぐっさり刺さってる気がするんですよね。何でも無いようでいて、卜部のツボをこの上なく刺激しているのではないか、と。
・よだれをなめたら、そこは夏。真夏。
・「じゃ、椿くん」ここ、無愛想に見えるんですけどねぇ…。理由を知るとニヤニヤできますねぇ。今度は赤ビキニですか。ビキニお好きですな卜部さん。
・「椿くん風邪治ったんだね」「丘さんのおかげだよ」そこだけ聞くといい話なんだけどなぁ…。
・回想、丘と上野。部屋の掃除は彼女にはちょっと頼みづらいなぁ。
・上野→丘→卜部という変態の連鎖。
・「今はそう言う事をするために水着になったんじゃないんだから」今じゃなきゃいいのか。
・「もし触ったら?」「公平君とは別れるわ」とか言っておきながらベッドには上がるのか。この小悪魔は。
・単純に直接見せるよりも間接よだれプレイのほうがマニアックですよね。
・「つまり恥ずかしいんだ」「卜部さんの事だから見せないのは何か特別な理由があるのかと思ったけど、意外と普通なのね」これはグーパンチでぽかぽかしてもいいレベル。
・椿の「卜部頑張れー」で、再加速しちゃうのな。ここの卜部は今までで一番可愛いかも知れない。
・「でも」でも、で椿のほう見たらバレバレじゃなかろうか、といらぬ心配をしてしまう私。
・「卜部の可能性みたいなものを俺が縛ってるみたい」これは悩みどころなんですよねぇ。大事な人の足かせになりたくない、と。
・「椿くん、本気でそんなこと言ってるの?」でもよだれでバレバレです。
・ふとももに名札貼り。路上でスカートたくし上げ。どんだけマニアックなプレイですか一体。
・「私は陸上部に入って大活躍するよりも、椿くんと一緒に学校から帰ることのほうがずっとずっと楽しいわ」「私が陸上部に入らないのは本当に、ただそれだけの理由なのよ」ここはもうデレッデレな卜部さん。
・「卜部の足も、卜部の謎の部分も全部独り占めしたいんだ」当然当然!
・次回予告漫才は丘と卜部。暴走を丘を卜部がほぼ放置。

拍手[0回]

PR