忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

あかねこの悪魔5巻 感想

・本の中に入ってつじつまを合わせるという竹本節全開ファンタジー、5冊目に突入です。今巻ではらぶこめ成分が比較的多めで個人的には嬉しい限りでございました。竹本先生がお描きになる、ゆるいのともまた違う、それこそ竹本節としか言い得ないラブコメ空間が好きで好きでたまらない私です。
・あと、露出度も上がっている気が…。いや、気がするどころじゃないですね。確実に上がってます。作中でも話題になるくらいに。
・今回一番のお気に入りは雪の女王の格好です。ナゾの冠が非常にいい味を出していて、夢に出てきそうです。
・お風呂の中で本を読むのは私も常習犯です。まだお湯の中に落としたことはありませんが、それでも湿度の高い中で読んでいるので本がふやけてしまいます。でもやめられません。
・つじつまの猫度が悪化したり、辻島くんがつじつまっぽくなったり、小月が本の中での行いをこっち側でも引きずったり。やっぱり人間、役割を背負ってそれを続けると、身に付いちゃうんですよね。納得納得。あと、小月が茜子に性格的にも影響されちゃってるのもニヤニヤしてしまいます。
・辻島くん、ワインの霧で酔っぱらって茜子の頭のニオイをかぐ。妙なフェチズムの持ち主がたくさん出てきた竹本ワールドですけれども、まだ斬新さを失わないフェチを繰り出せる竹本先生は底知れない。
・そういう意味では水着ウェディングスタイルも新しい気が。もうすでに何処かで誰かがやってたかも知れませんけど、記憶にないなぁ。
・ウェディングのシーンでは、神前式や文金高島田にこだわりを見せる茜子にニヤニヤしました。横に居る誰かに聞かせたかったわけでもないんでしょうけれども、無意識のうちにアピールなんていう要素も勝手に妄想してしまいました。
・キス直前までお膳立てされた茜子を見て、次の機会には小月が自ら名乗り出てますが、三角関係っぽくはないという不思議。
・「キスしたかった?辻島くん」「え?」「いや」「できれば普通の状況がいいなあ」こんな会話は普通成り立ちえないはずなんですが、何の不思議もないという。この空気感は真似したいと思い続けて20年、いつまで経ってもたどり着けない境地です。
・袖をつまむ仕草に貫かれちゃいました。37歳にしてまたひとつ新たなフェチに目覚めました。
・「小月ちゃんは」「辻島くんのこと好きなの?」「え?」「そんなでも」「ええっ?」「茜子は?」「…………」「そ」「そんなでも?」はぐらかし方も二者二様。好きって言ったら負けみたいな空気になっちゃってますが、辻島くんからのアプローチもちょっと見てみたい。ワインの霧に酔って頭のニオイをかぐとかそういうんじゃない方向性のを。

拍手[0回]

PR