アニメ「かくしごと」第8話 感想
・犬は狂犬病の絡みがあるので登録が必要です。…というか、このネタもタイムリーになってしまいました。
・「(仮)」私は単婚派です(艦これ提督並感)
オープニング
・毎週飛ばせないのは素晴らしいというのは勿論なんですが、シャフトという会社に慣らされてしまったせいもあるんでしょうねぇ。なんか変化してないか探してしまいます。
Aパート「俺たちの下描き」
・「(仮)は良くないと思う」「馴染んでしまって大体本題になる」だからこそ(仮)すら悩みに悩むんですよ。うっかりしたのをつけられないから。そういやアイマスに仮でつけたユニット名がそのまま使用された*(アスタリスク)のエピソードがありましたね。
・風のタイツは風の大地、夏子の豆は夏子の酒、亀の雫は神の雫。KTMCMCだけ元ネタがわかりません。というかここまでのきんたましましのエピソードが強すぎて脳内検索が機能しません。
・保護犬の話はやめて。泣くからやめて。
・「やっぱ仮はダメだ。ちゃんと名前をつけよう」「ちゃんと決めて その名を呼んで 撫でてやれ」ここまでで一番格好いい後藤先生。
・後藤ロク、4代目なのにロク。
・「いい名前なら誰がつけたかなんて関係ないよ」私の本名も祖父がつけました。愚弟は父がつけました。正直気にしたことはありません。でも親父は気にしてます。そういうもんでしょうね。
・アイマスクで涙隠すのいいなぁ。すごくいい(語彙力。
・筧さん掛詞好きすぎ問題。
・「私もデフォルトで可愛い名前付いていたらよかったのに」羅砂は結構詩的でいい名前だと思いますけどね。たとえ元ネタが墨を垂らすなだとしても。
・「日本じゃ下の名前を変える方が大変なんだぞ」何度も裁判所行かないといけませんからな。理由もいるし。
・「羅砂ちゃんは羅砂ちゃんで刷り込まれているから今更他の名前は違和感」私のこのふさ千明というハンドルネームも長く使っているおかげで本名に違和感を覚える方が出る始末です。
・「いくらこぶ平が正蔵になったところでずっとこぶ平って感じじゃないですか」最低の例えだなオイ。
・「なんか私この人が周りをイラつかせるの分かっちゃった気がする」溢れんばかりの負の才能。というか分かるまでにずいぶんかかりましたね。
・下書きを越えられない話はよく聞きますが、絵を描かないのでいまいちピンときません。
・「下描きのまま載せればいいじゃないですか」冨樫先生かな?ぢたま先生もありましたね。
・「クリエイターの生み出す最良のものを誌面に乗せるのが編集の仕事」ここだけ切り取ったらまともなんですけどねぇ…。
・「いいわけねーだろ!」dsyn
・「俺が知る限り下描きで許されるのは業界で一人。俺で二人目か」最近もう少し増えてる気がします。
・犬と少女像ってタイトルなんですかその絵。
・「これは…」「あいつが描いた」歳取ると涙腺がゆるくなっていけません。
・「超えてやる。最初のビジョンを超えてやる」「姫と!」「超えちゃダメでしょ」落ち着きましょう。
・「お…おじゃま…しています」これは破壊力抜群。
・「姫ちゃんには助けてもらいました」自己紹介で失敗するのはきついなぁ。でも「一生こんなキャラ」は流石に心配しすぎ。気持ちは痛いほどわかるけどね。
・「オレが助けられてどうする」負うた子に教えられる。
Bパート「残念記念組」
・「学校は?」「創立記念日で休みだよ」「姫と遊びに行きたかったよ」「いけばいいじゃん。自由業なんだし」「急にお休みできる自由なお仕事なのって勘ぐられるの怖いんだよ」そこはほら、『急病』で休んだことに…ああでも姫ちゃん真面目だから『お父さんそんなことしちゃダメだよ』って言うか。ウチの職場だと外せない業務が入っていなければ当日休は取れなくはないですが当然のように嫌がられます。
・会社だと創立記念日休みなところの方が少ないですよね。というか稀。
・「創刊38周年」「全然節目じゃない」38というと鉄道マニア的には無視できない数字です。詳しく知りたい方はサンパチ君でググると吉。
・「中途半端な節目を祝い始めたらなんらかの危険信号」プロ野球の場合新記録達成が中途半端な数字になるものなのであんまり気にしたことありませんでした。
・「記念日女」幸いにして嫁さんから『今日なんの日だか覚えてる?』という問いを受けたことがありません。どころか夫婦そろって結婚記念日がいつなのか記憶が曖昧です。式挙げてませんし、新婚旅行にギリギリまで休みを使ったため結婚届の提出を嫁さんだけで行ったので。おかげで怪しまれて面倒ごとに。
・「こんなもんなのかな」連載100回の扱いがひどいのは流石に…。
・「100回といえば」「ある程度雑誌に貢献していると思うんだ」週刊なら2年ですからね。
・「初代担当じゃないんだし数えてるわけないじゃないですか」単行本にする絡みがあるから話数管理は担当の大事な仕事だったはず…。
・「パワハラですか?」「そういうお前はモラハラだろうが!」モラル以上に人として大事な何かが欠落している。
・「サプライズだから」「サプライズで祝おうと思って」これもある種の記念日女なんだろうか。
・「やめろよこういうの」「またまた嬉しいくせに」どっちも可愛いなオイ。
・このあと巻末コメントネタがバッサリカットになった影響で伏線が一個すっ飛びましたが大勢には影響ありません。気になる方は原作をどうぞ(ダイマ
・「かくしごとはよくない」突き刺さる光速ブーメラン。
・「私、本当になんでもないよ」似た者親子。
・「何を隠したんだろ」「クラスの男子からもらったラヴレターとか」「まさか〜」「びっくりするくらい動揺してるじゃん」八つ墓村みたいにならなくてよかった。
・共有アカとかあるんですねぇ。時代だなぁ…。
・「やっぱり」「断ってくるね」から「だよね」の流れがねぇ。姫ちゃんの良い子すぎるところがね。
・お誕生会の招待状かぁ…。もらったことないなぁ。
・「10歳とか100回とか」「祝ってあげたほうが」そういや今は10歳で二分の一成人式とかあるそうですね。まぁ、祝うことが多いのはいいことです(勤続20年目並感)。
・「お呼ばれしたら」「私のたんじょう会に呼ばないといけないから」「呼べばいいじゃないか」「ウチは無理だよ」無理な理由がお飾りとかケーキとか唐揚げとか。要は負担になりたくないんですよね。えらいなぁ…。というか小学生女子の誕生会でも唐揚げ必須なのか。そりゃ業務スーパーの冷凍唐揚げがあっという間に売り切れるわけです。
・「こういうのは」「祝える時に祝っとけ」だからおっさんの涙腺攻撃はやめて。
・30代箱は何度見直しても噴く。まぁ残されてるだけ良しとしないと。
・お祝い事の手引きいいな。欲しい。BDの付録につきませんか。
・料理教室に単身男性が入れなくなった件は少数のバカが多数に迷惑をかける事例ですね。探せばいくらでもあるんだろうなぁ…。
・知らないわけではない女性が自分の知らない間に留守中上がりこんでるのは娘としちゃ複雑だろうなぁ。こういうのも鈍感系主人公のあるあるになるんでしょうか。
・「でも」「お父さんと2人きりのたんじょう会もすてがたいな」「友達みんなとの誕生会」「パパと2人きりの誕生会」「毎年2回やるに決まってるだろ」これは後藤先生男前ですわ。
・2回やったら2歳ずつ歳をとるという子供ならではの謎理論。
・「よくない」必聴ポイント。
・ステンドグラスにも意味があったりするんでしょうかねぇ。
・「あたしは嫌だなぁ通うの」鎌倉地味に遠いですからね。中目黒からだと小一時間ですが、漫画家の多い街練馬杉並あたりからだとさらにプラス30〜40分かかりますし。
・「埋没したかったんだよ」再構築したい時、煩わしいものからは極力自由でありたいものです。
エンディング
・ロクの登場でエンディングメンバー揃いましたね。
次回予告
「そもそも漫画家なんて全員ロリコンじゃねぇか!」このセリフに合わせて実在人物をニコニコ動画のコメントに書き込むのはやめましょう。でも飛天御剣流書類送剣は上手いなと思いました。
PR