ここだけの話 第9話 週明けの話 感想
・「よう青年」「今朝はやけに寒そうなカッコしてるじゃないか」「そりゃどっかにコート置いてきちゃったんでね」いやぁ、もうほんとにこの軽妙な会話と抜群の距離感、好きです。大好きです。ここだけでも繰り返し読んでしまうくらいに。この絶妙なバランス感は何度読んでも口元が緩んでしまいます。
・「ごめんごめん」「ちゃんと持ってきたとも!」で、その場で着るのな。
・神速の左ストレート。
・「ちいとお話よろしいですか?」よろしいも何もあんなものを見せられた日には。
・「やったんじゃろう」「佐和と」それができれば苦労はない。ハタから見たらそうとしか見えないというのは同意ですが。
・「なんじゃやっとらんのかトロくさい男じゃねえ」「据え膳食わんでどうする」いやいやいや。流石に寝落ちしてる相手にはアクション起こせないと思うんですが。せめて初回だけでも普通に‥という事情もハタからはわかりませんからね。ちなみに私、据え膳かどうかの確証がないと手は出せないって言ったら据え膳自身から呆れられたことがありましてな(遠い目)。いやダメだって。無理だって。
・「せっかく佐和にええ相手ができた思うて楽しみにしよったんに‥」ええ相手には間違いないでしょうが気長にお待ちください、としか。
・「とーこちゃん!」「さわこ!元気だった?金曜ぶりね♡」ここのハートマークちゃんと出てるといいなぁ。世界は急遽仁義なき戦いから赤毛のアンへ。‥例えが古い。
・「私の先輩瞳子ちゃん」「どーも♡」ドスの抜けた高い声なんだろうなぁ。
・「あんたぁまだ話終わっちょらんけえ番号よこしんさい」目ヂカラが強い。視線に物理破壊力が備わってそう。
・「先輩俺と遊んでなくてもいい遊び相手いたんじゃないスか」「ううんでもとーこちゃんお酒飲めないからなぁ」それ青年もですよさわちゃん先輩。飲めない人は誘わないのに青年は例外って時点で特別な存在確定なんですよねぇ‥‥。
・「おなかに赤ちゃんがいて」「4人目なんだけど」カーリングなら1チーム作れる人数ですな。とーこ先輩かっこいい。
・「あれ部長の奥さん!?」あれって言っちゃまずいよ青年。言いたくなる気持ちは痛いほどわかるけど。
・「そんな人がなんで俺なんかシメにくるんだ‥?」理由はひとつ。間違いなく。
・「そうたくんと過ごした夜」「すっごいよかったっ‥て」「言い方あ!」せめて『楽しかった』なら‥‥いや、家に招いて2人っきりで夕飯食べてる時点でもう遅いか。
・まぁ、強く生きていこうな青年。
PR