忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

ここだけの話 第46話 やさしさの話 感想

※標題のお話はこちらからお読みいただけます。

・「今日はセンパイを囲む会ですから」「いっぱい飲んでいっぱい忘れましょうね」「ウーロン茶でなにを忘れるんですかね‥‥」こんな地獄みたいな状況でもツッコミのキレだけは落ちてないな青年。
・囲むというか囲まれているというか。見た感じカンネーの戦いもかくやというレベルの包囲殲滅間近だけど大丈夫かい?
・「やだぁそうたセンパイってば振られてる~」グッサリいったなぁ。
・「え?ウソ?」「ホントに振られてる?」悪気はないんだろうけど、その分深く刺さってる。
・「‥‥っていうのがこれまでの流れなんですけど」強いな。よくも冷静に話せるな。
・「さわちゃん篠崎のことかわいがってるように見えたけど」「そういう対象ではなかったってことなんですかね‥‥」私は「今のままだと甘えっぱなしになるから『今は』お付き合いできない」って解釈でしたが。
・でもこの「そういう対象ではなかった」って言い方は痛いだろうなぁ。
・帰ろうとする青年、引き留める3人。‥‥ひとりにしてやってよ。この子見栄っ張りだからひとりにならないと泣くどころか落ち込むこともできやしないんだ。
・野上さんのオブラートはいつもボロボロ。正直は美徳で生きてきた子なのかな?
・「まあまあ全部吐いて楽になりましょうよ」力強いな野上さん。
・「それで?瀬川先輩のどういうとこ好きになったんですか?」ド直球。剛速球。振られた直後に訊くというのはもうそれ傷口に塩どころかハバネロ擦り込んでるよね。
・でも答えるのか青年。ホントに『吐いて楽』になろうとしてるのかな。
・「はじめは酔っぱらってふにゃふにゃしてる無防備な顔見てたら」「なんか俺この人のことほっとけないなって思ったんだよな」「横暴かよっていうくらい踏み込んでくるところとか」「うれしい時ちょっと困ったように笑う顔とか」「ホントいろんな意味で目が離せなくなっていって‥‥」想いが積みあがっていく過程を振り返っていますね。これ、辛いけど幸せな作業だと思うんです。ええ、身に覚えがあるので。
・私のようなヒネクレ者には割と初期には心掴まれていてあとはそれをいつ、どうやって自覚するかというように見えておりました。
・「でも好きだとか言うつもりなんてなかった」「二人になるのはいつもお酒の場だし」「あの人飲んだらその夜の記憶なくなっちゃうし」好きだと『言う』ことを諦めた理由がここにあります。どうせ言っても忘れられちゃうんだから、意地でも言ってやらないって思ってたわけですよね。
・「なのにたまたまちょっとしたチャンスがあって」「そしたらなんかもう止められなくなって」「今更だけど俺あの人のこと好きだったんだなって気づいたんですよね」気づくが遅い、のではなく。どことなく良くない結果になるという予見があって踏み込めなかったようにも見えるんですよねぇ。でも、例えそうなってでも踏み込みたい領域が彼にはあったわけです。
・野上さん「不憫なところが花丸満点あげちゃう」って言っちゃってますけど。青年に好意持ってるというのが本気だとしたら、嘘のつけない人なんですねぇ。もしくはそれを好印象につながる言葉だと思っているのか。
・「これ以上依存したくないのでお付き合いはできませんっていう結論を出した‥‥と」これ、青年視点を経由しているからしょうがないんですけど、これを機会に成長して帰って来るからっていう部分が抜けてますよね。
・「これ以上馴れ合ってちゃお互いのためにならないって判断したから距離を取ったんだろうし」私には『待っててねそうたくん』の声が聞こえたんですが幻聴だったんですかねぇ。
・「つまり甘えてるのはどっちもどっちじゃないですかあ!」「ゆるせんっ」「ただの両想いすぎてつまんなーい!」「もっと一方通行な片思いでバッサリ振られてほしいのに!」「そしたらかわいがってあげるのにー!」ああ、この人そうやって男性を落としてきたんですね。なるほど今ようやく腑に落ちました。
・まぁ、振られた直後で男ならだれでもよかった女性がハツカノだった人間には何も言う資格はないわけですが。
・『やっぱり俺だけが盛り上がっちゃってた感じがあって』恋はいつだって『自分のほうが相手より好き』なんですよ青年。
・「はー‥‥」「振られたんだな俺‥‥」本当に。こんな夜は少しでも飲めたらよかったのにな。
・空席になってもなお減じない存在感。居ないからこそ、居た時間と記憶が強くなる。
・「‥‥あのさ」「桜井さんってどんな人?」振られてもなお、案ずるのは想い人のことで。青年、愛だな。


 作者ご本人のあとがきはこちらからどうぞ。

拍手[1回]

PR