忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

週刊うらGおファンタジー第30回「2→100」感想

 50倍。

オープニング 
・「ごめんね、遅刻して」「いいのよ全然。どんどん遅刻して」「自分遅刻したからでしょう」支え合いよりかばい合い。
・「ホントに漫画みたいに反対方面に乗ったんだよね」
・「不思議と焦りが無くて」うらGおだから?
・「電車が止まりましたとか言っても今は検索すりゃホントか嘘かすぐ分かるじゃん」でも30分以上の遅れじゃ無いと分からないですよ?
・「おいしい?」「おいしい」「広島風のお好み焼き」
・「普通に遅刻したのにいつもの時間通りに始まる不思議」「30分遅く始まってもいいんじゃない?」時間はあればあっただけ使ってしまうものです。

今回のキャッチフレーズ
「私たちの前に道はない。私たちの後ろに、道は出来、てる?」たぶん。

・「戦国ストレイズドラマCDプレゼント当選者発表」
・「おじさんの趣味に最も共感できた人を当選させたい」いつもながら千和長のオリジナリティ溢れるな判断基準。
・「うらGおネーム:ぽんぽん」「好きな戦国武将伊達政宗」「好きなおじさま:舘ひろし」そこは渡辺謙じゃないのか。
・「うらGおネーム:中学の時のあだ名はぬらりひょん」「好きな戦国武将:武田信玄」「好きなおじさま:津川雅彦」津川って言うとどうしても徳川家康で浮かんでしまうんですが。
・「うらGおネーム:ファイヤーハーツ」「好きな戦国武将:織田信長」「好きなおじさま:みのもんた」…好きな武将と好きなおじさまの間に共通項があまり感じられない気がするんですが。
・「伊達政宗ー津川雅彦ライン」おお、私と千和長とほぼ同じだ。
・「あれ?開けた今」「何で開けてるの今」「プレゼントするものを今開けたよ」さすが千和長。
・「ぬらりひょんくんにはCDをあげます」「ぽんぽんくん」「ドラマCDのケースのところをあげます」「2人ともね、買って」それは販促じゃなくて反則です千和長。
・「中身聞きたいね。買おう」「外欲しいね。欲しいねケース。買おう」素直に買っちゃうんだろうなあ。きっと。
・「ファイヤーハーツさんもせっかく読んだから、帯あげよう」「みんな、あげる。みんな、買おう」一番無難なのが帯もらった人っていうのがなあ。
・「私が分かったって言う立場じゃないわ」むしろ止めるべき立場だったね。
・「こちらに千和長サインを入れて」それ、貴重すぎ。
・「Tシャツもらったじゃないですか」「お返しTシャツ作ったんだって」この番組的には丁シャツでもアリ?
・「だまってればね、あれキース・ヘリングのって言い張れる」黙って言い張るって論理矛盾を感じるんですが。
・「アリじゃね?」「アリアリ」やっぱり絶望と親和性が。

・「今日何もとらないの?ご飯」「お好み焼き」アニバーサリー=ご飯。

今週の巻頭カラー ふつおた
・「分かりやすく女性を特別扱い」「男の子なんて読まなくていい」「同性からの支持の方が嬉しい」正直は千和長の美徳。

・「好きなおじさまは藤村俊二さん」

・「オヤジカタパルトを聞いたらどうでも良くなりました」「凄い褒め言葉」「どうでも良くなったって一番の褒め言葉」
・「抱き枕」「てらしーのブログに書いてるそうなので」「その時の写真の笑顔が物凄いそうなので」こちらですね。
・「その時の声の様子はCDに」やな販促。

・「医療関係の仕事についていますので健康相談を無料で承る」「左目のした辺りのぴくぴくが止まりません」「あたし昨日から右足がつりっぱなし」健康相談、丁がスルーされている件について。
・ツンデレ失敗。
・中高年のアイドル声優。息子の嫁にしたいタイプ。斬新な売り込み方向。
・「嫁萌え」フランス書院だと割と昔から…。
・「なる、嫁に」息子の立場が。
・最高年齢は絶望放送の『息子と一緒に聞いています』さんが聞いていればまず間違いなくトップなんでしょうけども。自分が最高齢だったらどうしようとかちょっと不安になる34歳児。
・チャバネフェアはどっかでやりそう。アニメイト京都とかやんないかなあ。
・「わら半紙に描いちゃうから」常備してるんですかそうですか。
・「例の魔法陣どこいったか分かんなくなって大変だった」「台本の間に挟まってた」どこまで商業的にぞんざいが許されるかのチキンレースみたいになってますね。
・「千和ちゃんいい女って千和ちゃんしか使えない」いとこが飼ってたチワワの名前がチワだったなぁ。

打ち合わせ
・「こうなってくるとカッキーというより石田彰」またギャラの高そうな人の名前が挙がってますな。
・「将来ああなる」「大好物」…実は女性だから目立ってないだけで、アジアさんよりぶっちゃけてませんか千和長。
・「4コマ」私こういうの大好きです。
・「油イモ」「病根キャベツ」こういう言語センスは盗みたいなあ。
・「溝ノ口、太陽族」なぜかシュガーちゃん大ウケ。
・「もうオチじゃん、みたいな」すいません。溝ノ口って、もしかして地域ネタなんでしょうか。
・「クワガタミヤマの出番が少ないってなっちゃん怒ってた」愛情を感じるエピソードですな。
・「クワガタと言ったら剣」「召剣術」そうなると毎回違う剣を召還する理由付けも欲しいですね。
・「においを武器」「殺虫剤的な意味で」どうしてもそこに回帰するのな、この話。

ドラマンガ
・「そのプロポーションでは少女というより幼女だな」ゥヮ ョゥジョッョィ。
・「死にかけのゴキブリのように手足をひくつかせ這いつくばるその姿」敢えて踏み込んで表現するあたりに火傷上等のポリシーがうかがえます。

・「なんかありそう」≒ありがち。
・「召剣術は?」「シュガーちゃんがここにエフェクトをかけてくれる」信頼関係?


広告
・「遊びにこない?」「生シュガーちゃん見られるぜ」後悔録音で既に見てたりして。


編集後記
・「別冊週刊うらGおファンタジー」「間に合ったわ」おつかれさまでした。
・DJCD、高校の部室っぽい雰囲気がぷんぷん漂ってますな。
・「千和ちゃん甘やかさないように」「そしたら来ないよ」即断。
・「今の販促になった?」なる人にはなってるかと。
・「うらって言っとけば何でも許されると思ってる」そう言やぁそうだね。
・「CDの本体のデザインがひどい」「ホント、インディーズな感じ」まだ画像が密林に上がっていないので、発売を楽しみに待ちたいと思います。
・「変な話飽きないよ」まぁ、絶望放送も何回も聞き返してますし。とおりいっぺんの内容よりはコストパフォーマンス高いかと。
・「止める人居ない」「3人で罵り合ってる」…発売が楽しみです。
・「お母さんに見つかったら困るからベッドの下に」エロ本か。
・「悪い夢見そう」コードネームGが乱舞するんですかそうですか。

今週の没
・「シュガーちゃんへ伝言です」「嫌なことは嫌という勇気を」「嫌なことは流す前にカットしてます」つまり、現状の内容はシュガーちゃん的にオッケー、と。
・「一応あたし偉いのよ」みんなたぶん忘れてる。

拍手[0回]

PR