週刊うらGおファンタジー第33回「Chaba Fes」感想
トップ画像
・千和長ピアノ弾いてる。演目はキラキラ星ですか?
オープニングトーク
・「歌って大変ですね」「専門外ですからね」声優さんはどんどんやること増えて大変だなあ。
・「千和1、2、3」ゲッターロボですか。
・「なんならしゃべりだって任せたい」その場合、本体は何をなさるんでしょうか。
・「あたし、仕事以外のところは大体しくじって生まれてる」仕事以外のことについては存じ上げないので否定も肯定も出来ませんが…。こういうことを明るく言っちゃうのが千和長。
今週のキャッチフレーズ
・「このラジオを聞く時は、気持ちを明るくして、他の人から離れて聞いてね」主に妻の居ない状況下で聞くようにしております。
オープニングトーク承前
・「シュガーちゃんの着ボイスゲットした?」しました。
・「こっそり聞くのも大事」大体爆笑して聞いてるのがばれるんですが。
・「まさかぱにらじ以上に続いてしまうとは」ああ。そうか。そうなんだ。
・「あれ?これ26本じゃなかったっけ?」売れたんですねDJCD。買って良かった。
・「たまたまみんな同じ服着てる」「演出で」芸細かすぎます。
・「DJCD出さなきゃ」買いますとも。ええ。
・「今日で終わっちゃうかもしれない」「次回があると思うなよ」つくづく油断できねぇラジオだな。
音楽会議
・「DJChiwaで〜す」こないだ魂の兄もちょうど似たようなことをやってたなあ。
・「トゥウェンティーナイン号でのDJChiwaが大好評だったので、フィーバーしたいと思いま〜す」フィーバー=熱病。
・「ルー千和」トゥギャザー云々言ってないのでルーはさすがにちょっと。
・「音が載せられるブログ」「ブログに電話するみたいなこと」拙ブログが地味な活動をしている間に世の中はどんどん進化してるんですな。
・「超有名な歌手の方が」ミクで来るところまでは予想してました。でも千和長の「知らないんだけど」にノックアウトされました。
・「あたしの代わりに歌ってくんないかな」素の声登録するの大変みたいですよ。
・「世の中には凄い人が居るんですね」居ますね。思いのほかたくさん。
・「歌の後ろに茶々入れるヤツ」「コーラス?」……世の中には凄い人が居るよなあ。
・「おじさまレインボウ」「魅惑のダンディ、ほら、そこに」「ラブ、マイ、ユア、アンクル!」「あなたの叔父だけど、マイ」力押しって便利だね。
・リスナー集まって校歌録るのは大賛成。というか、日程が都合つけば行きます。
・「緊急募集、ピアノ弾ける人」そこから募集するのか。
・「教えられる人」「諦めない人を募集」職場の同僚、小学校の教員免許持っててピアノも弾けるんだけども…どうやって引き込んだものか。
・「全員があれよりクオリティ下がる」じゃあ私、クオリティ下げ要員1で。
・「公開録音ではなく公開ライブをやるのはどうでしょう」
・「チャバネライブやばそう」ポスターの絵柄が特にヤバそう。
・千和長司会でライブはぜひ参加したい。
・「マジックできますけど」「マジックなの?」「つなぐ人必要でしょう?」プロの発想だ。
・「生で花を生けられます。チャバネイメージの」無理難題だ。
・「生でおっきい筆で『チャバネ』って書く」今年の漢字みたいにね。見てぇ。
・「それ文化祭」「Chaba Fes」「排水高の文化祭」どんどん私の中で排水高が春風高校に近づいていく。
・「まさかマジックやるとは思わなかった」「縦縞が横縞になります」何というマギー司郎一門。
打ち合わせ
・あきてるさんの4コマはいつもながら愛に溢れている上にキャラがよく把握されていて面白いです。アニメイトのサイトに『うぃっきぃさん』名義で載っているのが若干気になりましたが。
・タチバナさんの校章に爆笑。由来をくっつけてもっともらしく解説したいなあ。
・チャバネコールが若干やる気なく聞こえるのはみんなやられた後だからですか。
・矢吹まろさんのイラストも名義が間違ってます。誰の仕業ですか?
・「脇役ばかりが大人気」もう諦めの境地へ。
・×CV、○IV。ここ重要。
・この番組と絶望放送聞いてると昆虫の名前に詳しくなりますね。ヒメヤママユかあ。
・99、55、88は正確には99.9、55.5、88.8だそうで。
・ここにもおっぱいマイスター候補生が。
・「ヒロインにねーから、いんじゃねーの?」そしてやさぐれる千和長。
ドラマンガ
・鼻血を止める方法、実に普通。でもヒロインっぽくない。
・借りたハンカチを血まみれにしておいて、洗って返さないチャバネ。
・「おっぱいの大きいキャラはみんな敵」ここ、演技じゃない予感。
・「時には味方で時には敵、恋人だったこともある関係」ままとじょいさんが?
・「若く見えるけどホントは40代」いいオチだ。
打ち合わせ承前
・「サービスですよ」「あたし開いた口が塞がらなかった」シュガーちゃんに同じ。
・「ホントは40代なの?」夢を壊す設定。
・「女医の呪文は『抑肝散加陳皮半夏湯』」まさかの漢方医設定。
広告
・感想&ツッコミ特に無し。
編集後記
・「Chaba Fes、僕こんなことやりたい、または僕こんなことやります」キャパとかゲストとかじゃなくて、各々やれることをみんなで持ち寄るところからスタートするのがうらGおっぽくて大変好きです。
おまけページ 今週の没
・「もう一生寝るな」呪い来ました。
DJシュガーの今週のミュージック
・Chaba Fes、シュガーちゃんの演目は構成丁との音楽漫談希望。
PR