忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

週刊うらGおふぁんたじー第35回「肉食系?草食系?」感想

 今週は後述の事情により先にうらGおからアップします。絶望放送の作業やってるとキャンペーン期間内にこっち上げられなくなりそうなんで。

 で。先に言い訳しときますと、急いだんでいつもより手が回ってないと思います。誠に申し訳にないです。


オープニング
・「みんな暇なの?」吹いた。
・「みんなに言いたいのは『無理すんな』」温かい千和長のお言葉。


今回のキャッチフレーズ
・「また脱線してるですって?本線がないのに、脱線するはずがない」道なき道をひた走る。


オープニング承前
・「同じ日にブログでうらGおを宣伝する」この話、乗った!
・「あたし大好きあわよくばって言う言葉」後づけ上等、ですか?
・「記事を載せる」いつもどおりのこの感想でいいですかね?
・「注目キーワードって言うので上位に」一助になれば幸いですが…。役に立つかな?
・「目の下のぴくぴくが治ったぜ、週刊うらGおファンタジー」裏表紙の広告ですか。
・「記事に入れてくれれば良いんだって」お任せあれ。
・「週刊が漢字。Gがアルファベット」「あとは全部ひらがな」あ。ホントだ。私ふぁんたじーはカタカナにしてました。すいません。うっかり八兵衛ですいません。
・「書いてもいいよって言うラジメンがいたら」いいよもなにも、毎週書いてます。
・「ブログ検索」「5月の29日から31日までの間に」「検索に引っかかった方」「丁がコメントを」おお、丁さんが来てくれるとは、ブログやってて良かったぜ!
・「ホントに丁いるのかよ」存在を疑うにはあまりに露出が多い気がしますが。
・「そういうのを書いている人がいたら」「仲良くなれるかも知れない」リスナーの輪が広がるのは大変良い事です。
・「ゆくゆくは結婚できるかも知れない」すいません。既婚者ですいません。
・「3人いれば万々歳」3人の中に入れてもらえるように頑張ります。


今週の巻頭カラー 枯れ専会議
・凄いコーナータイトルですね。
・「お墨付きをいただいたので」「本気の枯れ専を」今までが本気でなかったって、フリーザ様ですか。
・「枯れ専の方は『枯れー』と言うのでしょう?」どういう発想だ。斬新って言う域超えてるだろ。
・「私もおじ様のお味噌汁飲みたいです」まさしくアレは男の料理。
・「僕は藤田まことさんで育ったようなもので」てなもんや三度笠?いや、さすがに必殺仕事人のほうか。
・「千和ちゃんがヨダレが出るようなおじさんって肉食系おじさん」「枯れー、超枯れーってなるのは」昔で言うと勝新太郎さんとかその辺でしょうか。あの方は独眼竜政宗の秀吉役以来のファンです。
・「肉食系おじさんの時代が来るかも」以前流行ったちょい悪オヤジとはまた違うんですな。
・「一見クール、だけどおっちょこちょい」ギャップ萌えの世界へようこそ。
・「枯れボタンを作って」爆笑。さぁ、ガンバれうらGお工作班。
・「ガクンと視聴率下がるパターンでしょうか」むしろ上がる予感。
・「おじさまがグッと来る行動を考察しよう係御中」ナイスコーナー名。
・「肉食系おじさまが大好きな肉食系女子」「最近仕事でも見せないガツガツっぷり」愛の深さと業の深さを同時に感じてしまいました。
・「枯れ専洗脳ラジオを目指しております」ナチュラルにそうなってますから、わざわざ目指さなくても…。


売り込み
・ホントに千和長は幅が広いなー、と言うのが第一印象です。元ネタの漫画を知らないので詳しく突っ込めないんですが、読みたいという気持ちをかき立てる見事な朗読(?)でした。
・「味わったわ。千和ちゃんの本気」同じく。
・「何かこの人、オモシロ変な人だな」…すいません。フォローに失敗しました。すいません。
・「合ってなかったら、久しぶりにスッゲェごめんなさい」「合ってなかったら正直に言ってください」謙虚な姿勢。


刷り込み
・レポート漫画をレポートされてる人たちが演じるスタイルが大好きです。今回も笑ってるうちに終わっちゃったというのが実感です。
・「すぐに担当のものがお届けにあがりまーす」飲食店の出前ですか。
・「転んでケガした?」「CDも割れた?唾つけとけば治るでしょう」バイオ素材CD?
・「ガムテープ?新しいCDじゃないの?」「誰かんとこにガムテで貼ってあるヤツいっちゃったかな?」「絶句よね」それを当たりと見るか外れと見るか。この番組のリスナーだと当たりと見る人が多そう。
・「すごいよねきわきわは」思いつかないよなあ。粗塩爺とか。
・「きわきわは、なんなの?」「何で来ないの?」疑問点そこでしたか。
・「早めに録ってるじゃないですか」「朝早くて来れねえよって」「前乗りしろ」御殿場ロケですか。
・「きわきわー、行くよー」「きーわきわ、あそぼー」小学生ですか。
・「5階くらいに泊まってたら、ちっちゃい小石とかぶつけて。どこの部屋だか分かんないけど」軽いテロだ。
・「きわきわ、観念して遊びにきませんか?」「みんな楽しい人ばかりだよ」それは確かに保証されてますね。


ネーム会議
・「ネームが届きました!」「ヴィーヴァゴールデンウィーク!」ヴィーヴァ。
・「なにこれ、ウィルス?位の量が」うちのパソコン、よりによって開いてる途中で一時停止しやがりました。ビビったのなんのって。
・「これがネームってヤツだ」「このまま載っけちゃダメなの?」それをやっていいのは萩原&富樫両御所だけです。
・「おじさんの座り方とかたまらない」いつもながら千和長の着眼点には驚かされます。
・「肉食系おじさん」「鍛えてる感じ」鋭い。
・「この子ねー、受験生です」「一ヶ月も無駄にしてくれてるんだよ」千和長、無駄って言わない。
・「合格祈願のお守りとか送ってあげて」いい番組だなぁ。
・「ヘリのハシゴで来てくれてる」思いつきを絵にするとやっぱり面白いなあ。
・「みんな高速乗っちゃった」「あたしたちもきっぷ買わなきゃ」高速なのにきっぷなの?
・「持ち込みまでもうちょっと、なの?」0回から比べるとだいぶ近づいた事だけは確かですね。


編集後記
・「枯れー」お気に召したご様子。


今週の没
・「構成の田原さんが高性能田原さんに聞こえてしょうがありません」この発想はなかった。
・「コストコ」あの巨大な棚にずらっと並んでるところを想像してしまいました。どうしてくれる。


DJシュガーの今週のミュージック
・コストコって言いたいだけじゃん!

拍手[1回]

PR