台湾で釘宮病患者が大量発生 台湾 2010年02月13日 このネタはちょっとタイミングを逸した感があったのでスルーしようかと思ったんですが、こちらのブログでの紹介のされ方が愉快だったのでリンクを貼っておきます。詳細はリンク先をご覧戴くとして。 何で別の国なんだろう台湾。それともここは釘宮病の感染力を褒めるべきなんでしょうか。 あと、拾い物ですが、台湾の新聞「自由時報」で1面トップだった画像があるのでそちらもご紹介させていただきます。 自由時報は日本で言うと読売新聞でしょうか。発行部数は台湾で1番だったはずです。 該当記事を拡大します。 「傲矯系」ってのは「ツンデレ」と解釈していいと思います。ですので見出しは「シャナの声優登場」「ツンデレの女王釘宮理恵サイン会」「ファンが押し合って本棚がひっくり返る」という解釈なると思います。日本の新聞だって1面で「ツンデレ」とか書かないというのにあの国は…。 [2回]PR