忍者ブログ

ふさ千明のおたネタ日記

漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。

Twitterと同じ事を書くのも芸が無いので

出国審査も無事完了し、ただいま有料ラウンジでマッサージ椅子とたわむれております。相変わらず電子機器類を大量携行しての旅なので一番時間がかかるのが保安検査場という…。今回はついにカゴを4つ使いました。夏休み期間中という事で混雑しておりますが、比較的スムーズにここまで来れております。

 と、ここまではTwitter上でも書きましたが。

 せっかくなので字数制限で書けなかった事を。

 今回、3泊4日のツアーを延泊して4泊しようとしたにも関わらずホテルが取れず断念する事になったのですが。どうやらその原因が台北であちらのオタイベントが土日に開催されることにあるようです。

 私は勿論土曜帰国なのでそのイベントにアタックはかけられないんですが、出国当日の新聞にその辺載ってたりする可能性もあるので、頑張って押さえてみようと思います。あと、今回は勿論さよなら絶望先生最終巻台湾版もしっかり確保する予定です。

 今回も良き旅となりますように。

拍手[0回]

PR

(no subject)

ただいま関西国際空港。スーツケースにDJCD付録のさのすけシールを貼る野望は形状が不向きのため断念。サイズで検討した結果こうなりました



拍手[0回]


よりにもよって

帰宅したら妻の旅行カバンが魔改造されてました。魔改造というか痛改造というか…。やりやがったコイツ!こちらも対抗したいが、なお間に合わん模様。



拍手[0回]


あ…出来てる

じゃあなんのためにわざわざtwitterを始めたのかorz

 いや、まぁ、せっかく始めましたし、フォローしてくださる方のためにも続けますけども。

拍手[0回]


おためし

同じく忍者ブログをやってる妻から「携帯からでも投稿できるよ」と言われたのでテスト投稿。画像は先日購入した台湾国鉄の時刻表裏表紙。写っている車両は萌えラッピング食堂車とかいう私のドストライク。今回の旅行で乗れなくても、せめて遭遇は出来ますように。



拍手[0回]


告知

ピクシブに新作(18禁)投稿しました。思いついたままに勢いで書いた作品なので粗も多いですが、楽しんでいただければ幸いです。…ご要望があればピクシブ以外のところにもアップしますが、実際それほどでも、な内容なのであまりご期待なされぬようお願いします。

拍手[0回]


今気がついた…

物語シリーズセカンドシーズン第1話を見事に録り損ねました。ニコニコアニメチャンネルで流すまでお預けですね。ああ、なにやってんだ自分…。

拍手[0回]


台湾行きの日程が決まりました

7月24日のキャセイパシフィックで関空を出発し、7月27日に帰国の予定です。ホテルはいつものシーザーパーク台北です。例年どおり光華商場のアニメイトやらしんばんに行く予定ですが、新規開拓もしたいところですねぇ。そして勿論、『さよなら絶望先生』最終巻台湾版等々現地アイテムもきっちり仕入れてまいりますので、その辺もなるべくTwitterでご報告していければと思います。

拍手[0回]


ツイッター開始しました

 アカウントはHusachiakiです。
 このブログが携帯からの投稿ができなくなったので、リアルタイムレポート用に開始しました。現在試験的に運用中です。
 たぶんあれこれと出来る事があるのでしょうが、基本的にブログと同じ扱いしかできないと思います。あと、未だに仕組みがよく分かってませんのであれこれ失礼を働いてしまう事があるかも知れませんが、ご容赦いただけましたら幸いです。


 というわけで、今年の台湾旅行レポートはツイッター経由で行なう予定です。日程は未定ですが、決まり次第こちらでもお知らせさせていただきます。

拍手[1回]


これは買わざるを得なかった





 塾長( ゚∀゚)o彡゜塾長!( ゚∀゚)o彡゜
 というわけで、男塾の江田島平八塾長フィギュアでございます。

 にしてもこれ、割とよく出来てます。うっかり枕元なんぞに置くと目覚めた時に思わず男塾三訓を復唱してしまいそうです。

 ただ、個人的には江田島平八塾長を見ると最近李登輝元大総統を連想してしまって困ります。なぜ?と思った方はぜひ「李登輝 塾長」でググってみてください。コラでもなんでもない素敵画像がご覧いただけると思います。








拍手[1回]



拍手[1回]

" dc:identifier="http://husachiaki.blog.shinobi.jp/Entry/2166/" /> -->