ここだけの話 第110話 占いの話 感想
・「そうたくんは」「9月26日生まれ」「はい」「プロポーズ記念日だ」めっちゃ幸せそうなお顔。
・厳密なことを言い出すもあっさりと押し切られる青年。わざわざ言い出すところから押し切られるところまで本当に彼らしいなぁ。
・「そのほうがうれしいとうれしいの相乗効果でさらにうれしいもん」このままだと結婚式も9月26日にしようとか言い出しかねない勢いですが。りんごさんの収穫があるので流石にずらしますかね。
・星座占いかぁ。世代的に星座と言われると聖闘士星矢が真っ先に浮かびますが、一方で占い云々はさっぱりです。曲がりなりにも大学じゃ易経(周易)を学んだというのに。
・青年を処理落ちさせる程度の可愛さ。みなさん忘れがちですがこの可愛さでアラサーなのは本当に奇跡。
・依田くんは本当にキャラ変わんないんだなぁ(過去回を確認しながら)。あ、私昼休みは満喫しないと午後戦えない派なのでこういう事されると大人にあるまじき豹変をします。
・「数字が合わねーって大騒ぎしといて参照してるデータの年次が違うだけじゃねーか!!」あー、非常にあるある。ありすぎて思わず直撃食らった時の怒りが蘇りそうになりました。
・そうさわの相性そんなによくないというのは出会いからの経緯を考えると割と納得できますね。だからこそよくぞここまで来たなぁ、という感慨が読みかえすたびに湧くんですけども。
・ちなみに我が家は星座占いですと夫婦の相性最下位ですが今年で結婚18年です(隙自語)。
・ああ、血液型‥。私は大学で大村政男という方の教えを受けたので血液型占いですとか性格診断とかそういうものについては割とガッツリ否定派ですが信じる方をどうこう言うつもりはございません。
・青年は青年でたとえ自分が信じないとしてもこうやって配慮をしフォローを入れるところがやっぱりシュッとしていますね。なかなかできる事じゃありません。
作者ご本人のあとがきはこちらからどうぞ。
PR