後藤沙緒里とさのすけのいろはにほへと動画「さのすけとデート♪」感想 いろはにほへと 2011年04月21日 ・「みなさんどうもさようなら、後藤沙緒里です」絶望放送仕様だ!・「今日は、少し、これでも、テンションが上がってるんですよ」分かります。笑顔で分かります。・もぞもぞ動きながらしゃべるのがやっぱり小動物だなぁ。・「めかしこんでまいりました」「よし!」気合いが入ってるさおりん。・インターフォンの音にちょっと違和感があるのはなぜだろう。・お迎えにあがるさおりんがかわいすぎる。・アジアさん、アフレコ乙。いつぞやの携帯版での発言の数々に納得がいきました。・会話が若干噛み合ってないのはやむを得ないところでしょう。・さのすけ、やわらか度が増してないか?・こたつデートか!さのすけの野郎。・「俺テカってねーか?」「ヘンな風に照明当てんじゃねーよ」テカってるのは照明のせいだけじゃないような気が。・「最初にであった時の事」「さのは覚えてる?」全然覚えてないさのすけ。・「私は第一印象からして決めていました」最初っから割とお気に入りでしたよね。・「ホントに、かわいらしい方だなって」…うむ。これは確かに爆発しろと言いたくなる。・「目の前にみかんがあるんですけど、さのはみかん好きですか?」「食べる?」「むいてあげます」さおりんがむいてくれるみかん、priceless.・「みかんは、もみもみすると、甘くなるって聞いたよ」「いっぱいもみもみしてくれよ!」そしてもみもみという単語に敏感に反応するさのすけ。おっさんだ。・「ちょっと待っててね」「ここ天国だなー」「一生俺ここでもいい」そうだろうそうだろう。・「みんな見んじゃねーよ!大雑把なさっちゃんをよ!」「でもそこがかわいい」それには同意せざるを得ない。・「さの、口開けて」「無茶振りじゃね?」このあと、無理くりねじ込むさおりんが愉快でした。・「さおりもあとで半分食べるね」半分こか。くそう。・「スタッフちゃんと俺持てよな」大事に扱って下さいね。だいぶ年季が入ってますんで、そいつ。・「これは!さの!何ですか?」「持ってきてくれたの?」「嬉しい。ありがとう」「何だろう」「なんか、もふもふしています」「これは…なになに?」「なに?」もふってかぶって、くるってするやつですか?」「にあうかな?さの」小芝居とは言えマジで嬉しそうなさおりんを見ると何も言えません。ええ。・「おいで」切り取って欲しいセリフ・「俺、そろそろ帰らないとって台本に書いてある」「まだいいじゃない?」この誘惑を振り切れる男はそうは居るまいて。・「仕方なくないんだけど、この先は台本がないので俺ずっとここにいる事にする」気持ちはよく分かるが、帰れ。・「ありがとう、さようなら」「俺帰りたくないんだけど」「さようなら」「またね」切なそうなさおりんに胸が締め付けられそうですよ、ええ。・「楽しかったです」小芝居その他諸々お疲れ様でした。 [2回]PR