さよなら絶望放送携帯版第185回配信「りょうことあいでおおくりします」感想 絶望放送 2011年04月20日 ・日付が変わる前に更新できたのっていつ以来だろうと思ったら、割と近いところで3月23日にやってました。やはり携帯版だと作業が早く終わります。・ついに携帯版の回数が本編を追い越しました。まぁ、注意書きには依然として「アニメイトTVより1週遅れ」って書いてある訳ですが。タケよ…。・「えっと。りょうこです」「えぇぇぇぇ…あい、です」言葉のドッヂボールですらなくなっている気がします。・「じゃあ、りょうことあいでお送りします」「あいぽんでーす」「自分じゃ言わないか」・「過多書きトランプキャストバージョン」「地球はオカズ:松来未祐」「すげぇ、規模でかい」「地球がおかずだったら、主食は太陽?宇宙?」「アラレちゃんみたい」宇宙規模に破壊するという点では共通してるんですかね。片や割り、片や食う訳ですが。・「エンゼルクリーム:後藤沙緒里」「D-ポップ:斎藤千和」「オールドファッション:新谷良子」やっぱり三段オチ。・「ミスドで例えると可愛いよね」「上2つはかわいい」「お気に召さなかった?」「オールドファッションは普通過ぎる」せめて砂糖くらいはかけてくれ、ということでしょうか。新谷色のがあれば良かったんですけど、ピンクか黒か、どっちかしかないんですよね。両方使ってるのがあれば…惜しい。・「ミスドで何が好き?」「ポン・デ・リング」「かわいいね。かわいいけど、それはあげない」新谷さんがヒドい。・「アレも好き。グラタン見たいの」「あっためますかって聞かれるの」私ここ何年もミスドに行ってないので分からないんですが、エビグラタンパイのことでしょうか。・「藍ぽんはアレだよ。ダブルショコラ」「濃い!」腹黒そうに見えて中も真っ黒と申したか!・「インスタントラーメン縛り」「チキンラーメン:神谷浩史」「ベビスターラーメン:矢島晶子」「UFO:小林ゆう」「カップヌードル:新谷良子」「ラ王:水島大宙」ラ王はラオウの連想で後藤邑子さんかな、とも思ったんですけどね。そっちの「ラ」でしたか。・「チキンラーメン」「すぐおいしい、すごくおいしい、だよ。神谷さん」「タマゴポケット持ってる」「そんな神谷さんヤダな」いつでもどこでもポケットにゆで卵。板東英二か。・「藍ちゃん何がいい?」「アレがいい、JANJAN」「最近明太子味出てたよ」「じゃ、それで」「JANJAN明太子味:野中藍」「マルじゃない。マルには入ってないよ」野中さんから丸くないアピールが。対抗して○○コンビでも考えてみましょうか。親方はスーパーカップ1択として、アサ姉が割と難しいな。和服が似合うのでどん兵衛とかかな?正確にはラーメンじゃないけど。 [2回]PR