忍者ブログ
漫画、アニメその他諸々の感想がメインのブログです。現在は「ここだけの話」シリーズについての感想を中心に運営しております。毎日15時の更新は終了し、現在は再び不定期更新に戻っております。
[782] [871] [780] [779] [778] [870] [846] [776] [809] [781] [775]
 朝、おそるおそるたずねてみると、妻の体調と機嫌はなんとか回復しており、この日も無事観光に出る事が可能となった。ありがたいことである。

 朝食も食べられるとの事なので、行ってみたとこ既に長蛇の列が。考えてみれば昨日から所謂シルバーウィークが始まっており、ここシーザーパークホテルもほぼ満室なのである。
 並んで食べる気はしなかったので、終了30分前に再アタックをかけてみる事にして一旦撤収。出直して来た頃にはさすがに空いており、ほぼ待たずに座れた。今度は残り時間が短いのでバタバタと食事を済ませないといけないというデメリットはあったが、まぁそれは許容範囲。

 量を食べようとさえしなければ30分もあれば十分なので、食べながら本日の予定を話し合う。けっこう昨日まででやり遂げてしまった感があるので選定が難しく、一旦部屋に帰ってガイドブック見ながら再検討。
 いっそこのまま部屋でぐだぐだしているのも悪くないかと思ったが、ふと思いついて重慶南路にある書店街へ行こうと提案した。この時点でスーツケースや財布にはそこそこの余裕があったので、多少買い込んでも大丈夫だろうと判断したのである。

 妻の賛成も得られて、早速出発する。ホテルから台北駅を背にして進む事しばし。本当にすぐそこに、夢のような書店街はあった。

 まず、学生時代お世話になった臺湾商務印書館の建物を見て、思わず記念撮影。日曜定休だったようでシャッターが下りていたのが残念だったが、まぁまぁ幸先よし。

 最初に入った本屋で野球関連の本を探すが、なかなか見当たらない。とりあえず先日誠品書店で買った職業棒球の表紙違いがあったので、面白くなって購入。あとは、探して探してようやく見つけた「愛國主播棒球夢」(高寶書版)という本。蔡明里さんというアナウンサーの方が台湾野球についてあれこれと書いたもの。
 とりあえずここで見切りを付けて次の書店へ。

 次のお店は5階建て。手元のレシートによると和雅圖書という名前らしい。雑誌も学術書もライトノベルも扱っている総合書店。

 ここで大フィーバー開始。

 台湾茶の本、台湾酒の本、そしてもちろん台湾野球の本。特に「台湾棒球王」(我識出版社)という本は台湾野球100年の通史で、まさに垂涎モノ。この他、「到日本看職棒」(商周出版)という本もあった。これは直訳すると「日本に行ってプロ野球を見よう!」という本で。日本プロ野球12球団の観戦ガイドである。中を見れば見る程面白くなってしまって購入決定。本当はこの他にも日本のプロ野球選手を紹介した本などもあったのだが、これは断念。両リーグそれぞれ1冊ずつあってなかなか良く掘り下げてあったのかなり迷ったが、スーツケースも我が家の本棚も空間は有限である。やむを得ない。
 あと、迷ったのが台湾の美術館で行われた海洋堂展の図録。フィギュア付きだったこの本を自宅まで壊さずに無事持ち帰れるかどうか不安だったので取りやめたが、実に惜しい事をした。

 そんなこんなで色々買い込んで、トータル6冊で1945台湾元。価格よりも重量がずっしり。荷物持ち的にもこれ以上はご勘弁を、という状態だったので一休みを提案。というか、ぼちぼちもう昼食にいい時間だったのでどこかへ入ろうと提案してみる。それ自体は受け入れられて、さぁ、何を食おうかという算段になるが、あまりにも暑かったことと、たまには高いところで、という2点から程近いところにあった大三元酒楼に入ってみる。ランチをやっていたので580元のほうを注文する。暑い中をうろついて胃にダメージがいっていたので、たくさん頼んでも食べきれない危険性が高かったので。
 それでもアワビを初めとして広東系の高級食材をあれこれと食べられて十分に満足できた。
 これでエネルギーを充填したからと言って、大荷物抱えているのに程近くにあった天仁茗茶の店舗に率先して入っていくあたりはまだ懲りていない私。

 店内をぐるりと回ってからティーバッグの烏龍茶をさらに買い足す。お土産に良し、自家消費に良しなので可能なら可能なだけ買ってしまいたい私。ただし台湾産に限る、
だが。

 さすがにもう荷物の量が限界に達したので一旦ホテルに戻る。スーツケースに荷物をまとめたところ、まだお昼をちょっと回ったばかり。体力もまだ十分。さぁもう1カ所行こうと算段する。候補はあまりなかったので、あっさりと猫喫茶『極簡Cafe』に決定。

 地図で確認すると最寄り駅から猫喫茶までの間にスーパーがあるようなので、そこも覗いてみて良ければ買い物もしてみようと言うことになる。

 というわけでまず地下鉄に乗って台電大樓駅へ。そこから辛亥路一段の大通りに出て、北東方面に進むことしばし。今度は泰順街と名付けられた小道へ入りまたしばらく歩く。すると松青と書かれた看板が見えた。思いっきり「MATSUSEI」と書いてあったのが気になったが、とりあえず中へ。
 ここはさほど広くなかったがそれでも品揃えはなかなか豊富で、ここでも懲りずに烏龍茶のティーバッグを買い込んでしまう。しかし散々買い込んだはずなのに帰国後2ヶ月もしないうちに全滅してしまったのだからやはりもっと買っておくべきだったのかも知れない。この他、瓶詰めの細メンマがどうしてもうまそうだったので購入。妻は妻で大豆製の精進ジャーキーを買い「これなら日本に持って帰れる」とご機嫌だった。

 会計を済ませて外へ出ると、レシートを見てやっぱり「MATSUSEI」となっていることを確認し、最終目的地極簡Cafeへ向かう。
 以前一度来ているのでそれほど迷わず、それでも完全に住宅街の細い路地だったので往生しながら、無事に到着。まず1枚画像を確保。
 中は込んでいたが、カウンターに空きがあり待つこと無く座れた。昼食を食べてそれほど時間が経っていなかったので、飲み物を1つずつ注文しケーキは1個を2人で分けた。
 猫の数は以前来た時より増えており、その中で我々夫婦を気に入ってくれたらしい1匹がもてなしてくれた。撫でても嫌がらずにむしろ催促するような仕草をし、また目の前で昼寝を始めて愛らしい寝顔を見せてくれるなどの展開に我々大歓喜。
 これはもう夜になるまでここに居座って夕飯をここで食べてもいい、くらいの勢いだったのだが、さすがに入店待ちの人数が増えて来るとそれもいかがなものかと思って泣く泣く店を後にした。

 このあとは予定も何も無かったのだが、スーツケースにまだ若干の余裕があったことを思い出し「これはパイナップルケーキ屋へ行けという天の啓示」と勝手に解釈して、私が台北一と認める犂記餅店へタクシーでゴー。運ちゃんに地図を提示するとあっさり通じて、乗車することわずか15分。約1年の時を経て、再びこの店に入ることができた。ここのパイナップルケーキやメロンケーキは絶品で、10個買えば15個買わなかったことを後悔し、15個買えば20個買わなかったことを後悔する味。一言でいうと「台湾で1カ所だけしか訪問できないならここに行きたい」と思わせる味。

 前回は職場のお土産に椀飯振る舞いしてしまったのだが、今回は事前に別の土産を確保していたので自分のためだけに心置きなく買える。自分の卑しさにいささか苦笑いする間もあらばこそ、気がつけば両手は紙袋で塞がっていた。

 さてさて。
 このあとどうするか。荷物が多いのでとっとと帰るという選択肢が有力だったが、実はこの店は八徳路電気街及び光華商場から程近くにある。せっかくなのでもう1度行ってみるかと思い直して歩いていく。途中エバーグリーンのホテルなどを見つけて「設備的には良さそうだけど、立地がなぁ」とか勝手なことを言いながらずんずん行くと見覚えのあるビルが。
 しかもこの日は日曜日で、光華商場の駐車場で暇日市場(ホリデーマーケット)をやっているではないか。これは行くしか無い。

 3年前に来た時も大変楽しく買い物をした覚えがあり、今回も期待して向かったのだが、見事大当たり。
 今回は台湾各地の農産物がメインで販売されていたのだが、それすなわち台湾茶の展覧会状態。お茶好きの我々夫婦は歓喜しながらまずは場内をぐるっと一周見て回る。
 台湾各地、特に名産地として名高い南投県のものがやはり目を惹かれるが、台湾北部のお茶も新たな工夫を施したものを出品していてこれもなかなか。パッケージも各々趣向を凝らしていて、これまた目を楽しませてくれる。中でも特に気に入ったのが阿里山烏龍茶の箱で、阿里山鉄道の機関車が走る姿が描かれていた。
 そんな感じだったので、暑さも忘れて何度も何度も歩いて回った。

 色々引かれるものはあったが、やはり八八水災でダメージを受けて今後入手が難しくなるであろう阿里山烏龍茶を購入することにした。1箱300元という格安の値段にも驚いたが、購入する際におまけでティーバッグの袋をいくつもおまけで付けてくれて二度ビックリ。このあと妻も別のところで同様にお茶を購入。
 その他、果物類なども惹かれたが、さすがに日本に持って帰れないものは買えないのでお茶のみにて買い物終了。

 パイナップルケーキの紙袋に加えてお茶のも加わり、土産弁慶と化した感のある私。本来ならばこのままホテルに帰って荷物を置いて来るべきだったのだが、この近くに去年訪台した時に行ってみて気に入った6星集足體養身會館というマッサージ屋がこの近くに支店を出していたはずなので、そこで揉んでもらってから帰ろうと主張する。これが受け入れられたのは良かったのだが。
 場所が分からない。
 ネットで確認した時に八徳會館というのがあったことは間違いなかったのだが、場所がどうにも思い出せない。また、持って来たガイドブックにも南京東路の店の場所しか載っていない。
 10分ほど右往左往した挙句、どうにもならなかったので諦めてタクシーを捕まえて南京東路の店に移動。店の場所を出国前にチェックして携帯の画面メモに保存しておいたことを思い出したのは、ホテルに戻ってからであった。

 マッサージ自体は前回同様しっかりやってもらって、本来なら何の不満も無かったのだが、なにしろ今回ここまで受けて来たマッサージがどれも人生トップクラスにランクインできるものだったため、なんとなく物足りない感じがしてしまった。

 また、ホテルに戻るためにタクシーを呼んでもらったのだが、ホテルカードをわざわざ渡して頼んだのに伝え間違いが発生したりと今回ちょっと残念な感じだった。タクシーの運ちゃんはシーザーパークではなくハイアットに送り届けようとして、そうじゃない旨を伝えると「あの店の人アタマコンクリ」と肩をすくめた。おお、初めて聞いたこのスラング。
 「この遠回りの分はおかね要らない」と言われたのだが、嬉しいことではあるもののそこはやはり好意に甘えるのもどうかと思い、「じゃあ、超過分の半分だけでも受け取ってください」と提案。「そう?」と笑顔で料金を受け取ってくれた。運転手さんと握手をして車を降りる。

 さて。荷物を置いて夕飯をどうしよう会議開始。色々候補は挙がったのだが、結局表に出るのが億劫になっていたというのもあって、ルームサービスを頼んでみた。メニューは色々あったが牛肉麺とチャーハンを2人で分け合うことで合意。
 これが来てみて驚いた。味が良いのはもちろんのことながら、量が多い。特に牛肉麺は「これ2人前だろ」と言いたくなった。まぁ、おいしくて量が多いのだから文句を言う筋は一切無いのだが。

 2人で手分けして何とか食べ切り、満腹して就寝。

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8 9
10 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
最新CM
[03/23 RobertFluer]
[03/15 ふさ千明@管理人]
[03/15 未依の親]
[01/24 絶望的な武力介入をしてもいいですか?]
[01/23 ふさ千明@管理人]
ブログ内検索
プロフィール
旧世代オタクなので言う事も発想も古いです。
HN:
ふさ千明
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1975/04/02
職業:
今さらですが非公開に変更
趣味:
読書、創作活動(文章のみ)、野球観戦、旅行、食べ歩き
自己紹介:
四十路オタです。そんな年齢なので言う事やる事古くさくてすいません。
艦これ提督ですがリポートをここにあげたりとかいう事はしておりません。攻略記事を書けるほど上手でもないので。
一次創作及び二次創作に関してはpixivで発表しております。興味をお持ちいただいた方は上部のリンクからお願いいたします。
拙ブログはリンクフリーですが、ご一報いただけるとありがたいです。
アクセス解析
バーコード